枝垂れ桜は開花しております🌸
ここ数日で開花し、あっという間にいくつものつぼみが咲き始めました✨
本日3/26の朝の段階で、3分咲きといったところでしょうか
見頃は数日で過ぎ、気温や天候によっても左右されます。
皆さま、ご来山にて桜の鑑賞の際は下記の注意事項を守って頂けると助かります。
また、今年もなんとか咲かせてくれている高楽寺のしだれ桜ですが延命治療中でございます。
昨年の雹被害や年々病気により、ボリュームは年々減って来ています。
また、昨年から今年にかけては風や嵐、激しい雨などがあると、多くの枝が落ちてしまっている状態です。
末永く、きれいな桜をこれからも見せてくれることを願っております🙏
ご来山の際、桜を観覧する際の注意点ならびにお願いは下記の通りです
🌸くれぐれも桜に触れないようご注意ください。
🌸桜の開花などに関する電話のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
🌸本堂前(御本尊の前)周辺の階段などにお座りになるのはご遠慮下さい。
🌸現在ライトアップは行っておりません。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします🙇
投稿者プロフィール

最新の投稿
日記2025年4月2日一部は葉桜へ🍃
日記2025年3月30日もう散り始めています🌸
境内の状況2025年3月27日満開に近いと思います🌸
日記2025年3月26日枝垂れ桜は開花しております🌸